※このレビューは旧ページ時代の内容をそのまま掲載している為、
内容がアイタタタ・・・な可能性がございます。
また、若干デザインが崩れる可能性がございます。
修正が面倒だから・・・とか、決してそんな理由ではないです・・・よ?
どうぞご了承ください( _ _ )/
最終更新日:2007.11.08 | ||
タイトル | 忍空〜SECOND STAGE干支忍編〜 | |
作者 | 桐山光侍 | |
作者HP | - | |
出版社 | 集英社 | |
巻数 | 〜4巻(続刊中) | |
出会い | 本屋で発見 | |
入手時期 | 2007年 | |
購入場所 | 本屋 | |
超個人的評価 | ★★★★☆ | |
一言 | なつかし、忍空の続き(?)です。 あまりに懐かしくてつい購入w ※現在4巻まで読破 |
|
感想 ※ネタバレ有り | ||
忍空〜SECOND
STAGE〜の続き(?)です。 約10年ぶりの忍空みたいです。 前の忍空が凄く中途半端に終わってたので凄く嬉しくて買ってしまいました。 忍空は時間関係がわかりにくくて、 時間の流れ的にはSECOND STAGE→FIRST STAGEって感じなんですよね。 スターウォースみたいなw SECOND STAGEに入ってからの方がギャグも冴えてたので 個人的にはFIRST STAGEよりSECOND STAGEの方が好きでした。 3巻は泣きましたwww まさかヴェルが羊忍だったなんて・・・ アルーベとヴェルの最後の会話がかなりキました。 うん、いいね〜☆☆ 4巻、黄純・・・なんかあのビジュアル悲しすぎ・・・。・゚・(つД`)・゚・。 なよなよっとした感じの黄純が好きだったのに・・・。・゚・(つД`)・゚・。 そういえば、忍空短編集 短編集は前作のような雰囲気でした。 風助が干支忍にとうもろこしを配って歩くシリーズ好きだったので 赤雷Ver.が載ってたのは嬉しかったです(*´艸`) お医者さんのコメント、前作ファンなら思わずにやり・・・ですw ちょっと前作の話になりますが 陽紅が好きでした。陽紅がらみの話はかなりLOVE☆ また前作読み直したら忍空シリーズでこのページまとめると思います。 とりあえず今は〜SECOND STAGE干支忍編〜の評価★4つということで。 早く5巻、読みたいです↑↑↑ |
スポンサーサイト
(C)Readstyle poco, All rights reserved.